5/25(金) 東松島市宮戸(みやと)

25日、月浜でBOPをしました。

メンバーは、仙台仏青4名、チーム山形10名、チーム久留米3名。

9時半に別院集合、出発。途中、スーパー二店で買出ししました。10時半くらいには買出しが終わり、被災地に向かうことに。時間があったので途中マックで食事しました。
チーム山形と鳴瀬奥松島ICに12時半に待ち合わせ。時間通り合流後現地に向かうことに。

現地に着いたのが13時頃。それからチーム炊き出し班とチーム無料バザー班に分かれて活動。
チームバザー班は集会場の中で支援物資をお配りしました。主に調味料などの消耗品中心です。これらはSさんが前日に買い出し積み込みをしてくれました。バザー開始は14時からでした。

その後、時間的にも人員的にも余裕があったので念珠作りもすることに。女性の方中心に10名くらい集まり作られてました。16時頃には念珠作りが終わりました。

それと並行してチーム炊き出し班は準備をします。メニューは焼き鳥、焼肉を中心にししゃもやイカや山芋焼きや野菜サラダでした。
行く時にチーム久留米と買い物した時に「食べたいものをどうぞ」ということを伝えたらイカや山芋など今までに無い焼きメニューが増えました。山芋は輪切りにして焼いて、塩コショウをしただけでしたがとてもおいしかった。九州では居酒屋定番のメニュー?らしいです。

炊き出しは15時から開始とのことでそれに合わせる様に炭の準備や提供の準備をしました。
15時になっても人が集まらずに、人が集まりだしたのは16時くらいでした。男の人たちは16時まで仕事だった模様です。
このくらいから雨が降ってきましたがターフやテントを張ったおかげで炊き出しには影響がなかったのはよかった。お肉などが無くなったので17時半くらいから撤収が始まり18時過ぎには片付け完了して現地解散になりました。

世帯分に間に合うようなくらいの食料を持っていったのですがお土産などで炊き出しを持って帰られる方もおり食料が後半足りなくなってきました。その事を考慮してやっぱり少し多めに買うべきだったと反省。分量って難しいですね。

チーム山形、チーム久留米、チーム仙台共に最小限の指示で主体的に動いてくれたので助かりました。チーム久留米の人に「指示待ちをしていた」と後で言われましたが、待っていたのに考えながら常に動いてくれていたのはすごかったです。

2012年9月29日土曜日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>